現在シネマヴェーラ渋谷にて開催中の特集「日活ロマンポルノ50周年 私たちの好きなロマンポルノ」ポスターのデザインを担当しております。
特集の詳細は下記をご覧ください。
▶︎http://www.cinemavera.com/programs.php
私たちの好きなロマンポルノ
投票ポスター2021
意思表示する場を奪われないためにも投票へ。
「投票ポスター2021」というプロジェクトに賛同し参加しております。下記のサイトからポスターをプリントアウトし自由に貼って頂けます。選挙について考え、話すきっかけになりますように。それぞれの人が生きやすい国になるための、一つの行動として投票に行く人が増えることを願って。
▷https://voteposter.cargo.site/
◯衆議院議員総選挙
投票日:10月31日(日)
◯期日前投票
10月20日〜10月30日
「CINEMA NOTE」取扱店のお知らせ
2011年〜2021年までの10年間に描いた、
※以前制作した「stroll」「ものよむひと」も引き続き同店でお取扱い中です
◯高円寺・ Amleteron
◯荻窪・Title
◯下北沢・B&B
◯神戸・1003
◯学芸大学・SUNNY BOY BOOKS
「CINEMA NOTE」
B5版/204P/オールカラー/ポストカード1枚セット/2200円(税込)
個展のお知らせ
「CINEMA NOTE」Amane Yamamoto Exhibition
2011年から2021年までの10年間に描いた映画についての絵日記やスケッチ、コラージュを集め、1冊の本にしました!
刊行記念として高円寺のAmleteronで展示を開催します。
昔観た映画や、今はなき映画館のことを思い出しながら…
多くの方に楽しんで頂けたら嬉しいです。
会期:9月11日(土)〜27日(月)/13時〜19時
※お休み:16日、17日、24日
※日・祝は18時半まで
Amleteron(http://amleteron.blogspot.com)
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-18-10
※JR高円寺北口から約5分
愛について語るときにイケダの語ること
6月25日(金)より吉祥寺アップリンクにて公開の映画『愛について語るときにイケダの語ること』パンフレットの絵とデザインを担当しています。ご観賞と共にぜひ!
公式HP:https://ikedakataru.movie
本作は、生まれつき四肢軟骨無形成症という障がいを持ったイケダさん(故人)が癌の宣告を受け、自らの死を意識し始めてからの生活が記録された、愛と性を巡るドキュメンタリー作品です。
最初に絵のご依頼を頂いた時は、イケダさんの撮りためていた性愛の映像のことを聞いていたので、正直かなり抵抗があったのですが、編集され映画になった作品を観てみると、撮られている題材から想像する猥雑さや重さとはかけ離れた笑いがあり、不思議と気持ちが軽くなったのを覚えています。
持って生まれた身体や病気、性への欲望を受け入れ、自分自身で折り合いをつけながら飄々と生きているイケダさんの姿が強く心に残っています。スケッチをするため本編を見るたびに、熱く込み上げてくるものがありました。
試写を見た方が「すごい面白かった。面白いって言っていいのか分からないけど、こうやって楽しんで見ることが一番の供養になる気がしました」とおっしゃっていて、私もイケダさんに会ったことはありませんが、あぁ本当にそうだろうなぁと思いました。多くの方にご覧いただけたら嬉しいです。
没後二十年記念 アートを越境する- 勅使河原宏という天才
6/5〜6/18シネマヴェーラ渋谷にて開催します「
▶︎http://www.cinemavera.com/preview.php?no=258
大模写展|dai mosha ten vol.2
5月1日より、学芸大学のSUNNY BOY BOOKSにて開催されます「大模写展vol.2」に参加いたします。
詳細はこちらからご覧ください。
▶︎http://www.sunnyboybooks.jp/event/daimoshaten-vol-2/
私はピエール・ボナールの「Le Café」という作品を選び、ドローイングとコラージュで制作しました。
展示作品はオンラインでも公開しております。
→https://sunnyboybooks.net/?category_id=602e6ffcc19c4547b94d387e
SUNNY EXPO 2021
大模写展|dai mosha ten vol.2
2021年5月1日(土)〜5月13日(木)
※月・金 休み
会場:SUNNY BOY BOOKS
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-14-15
(東急東横線・学芸大学駅東口徒歩約5分)
2年ぶり、2回目となる大模写展の開催です。
ゴッホ、セザンヌ、ミロ、クレー・・・名画の数々を、今回は総勢34名の
現代のイラストレーターや絵描きが敬意を込めて模写した作品が並びます。
イラストレーションファイル2021
阪神古書ノ市/冊子のお取り扱い
▶︎https://1003books.stores.jp